レセプショニスト講座


レセプショニスト講座
お客さまにホールでの“非日常の空間”を楽しんでいただき、出演者が舞台上で最高のパフォーマンスができる環境を整え、皆さまにきめ細やかなおもてなしをするのがレセプショニストの役割です。
レセプショニスト教育のスペシャリストである講師をお迎えし、お客さまに寄り添い心のこもったおもてなしについて学ぶ講座を開催いたします。演奏会等の運営をされる方、美しい立ち居振る舞いや接遇マナーを身につけたい方にもお勧めの内容です。
※ 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために、マスクの着用・検温・三密回避・手指の消毒など、ご協力をお願いします。
※ 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、やむなく中止することもあります。ご了承ください。
《日 時》 2022年9月29日(木)
14時~16時(受付:13時45分~)
《会 場》 南足柄市文化会館 大ホール [アクセス]
《対 象》 18歳以上
《参加費》 500円(資料代など)
《定 員》 20名(申込み順)
《持ち物》 筆記用具
講師:角屋 里子 先生
1989年9月オーチャードホールオープン後、2006年6月までオーチャードホールマネージャーとして、自主公演、貸し館公演の立会い、接客、社員・レセプショニストの教育に携わった。
その後、2007年から2022年3月まで昭和音楽大学アートマネジメントコース非常勤講師として多くの学生を指導。
フィリアホール、大分県文化スポーツ振興財団、アルゲリッチ芸術振興財団、兵庫県立芸術文化センター、京都市音楽芸術文化振興財団、東急シアターオーブ等の職員・レセプショニストの研修の講師、と幅広く活躍。
■ 参加申込み 8月2日(火) 受付開始 ■
※事前申込みが必要です。定員数になり次第、受付を終了いたします。予めご了承ください。
■ 申込み・お問合せ ■
南足柄市文化会館
窓口 または 電話 0465-73-5111
(受付時間:9時~17時/月・祝翌日ほか休館)
南足柄市文化会館 指定管理者 アクティオパートナーズ