催し物情報

2023.05.20

石田泰尚 ヴァイオリン・リサイタル 2023

驚愕のカリスマティック・ヴァイオリニスト

石田泰尚 ヴァイオリン・リサイタル 2023

 2023年5月20日(土)

 14:00 開演(13:30 開場)

南足柄市文化会館 小ホール

(愛称:金太郎みらいホール) [アクセス]

出演

石田泰尚

【ヴァイオリン】

  • 神奈川県出身。国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。
  • 新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年から神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来、“神奈川フィルの顔”となり、現在は首席ソロ・コンサートマスターとして、その重責を担っている。
  • これまでに神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞。幅広いレパートリーを誇り、神奈川フィル他各地のオーケストラと協奏曲の演奏やリサイタルを行い、ソリストとしての顔を持つ。
  • 自身がプロデュースした男性奏者のみの弦楽アンサンブル“石田組”、新しいスタイルのピアソラを追求した“トリオ・リベルタ”、ピアニスト及川浩治の呼びかけで結成されたピアノトリオ“Bee”など、様々なユニットでも独特の輝きを見せる。

中島 剛

【ピアノ】

  • 東邦音楽大学を首席で卒業。第64回読売新人演奏会出演。1996年からハンガリー国立リスト音楽院に学ぶ。
  • ウィーンでのピアノ・リサイタルなどを経て、2002年ウィーンを訪問された上皇上皇后両陛下の歓迎レセプションで、ウィーンの若き音楽家の一人として紹介された。
  • CHANEL NEXUS HALLにてCHANEL Pygmalion Days(2005年)、坂本龍一プロデュース「ロハスクラシック・コンサート2006」などへの参加をはじめ、多くのリサイタルを開催し常に好評を博している。
  • 日本各地での演奏活動のほか、『ショコラ ド マリア・カラス』ではソプラノ柴田智子氏、浅倉大介氏と共演、演奏と役者を演じ、またJ-WAVE『ロハストーク』(2010年1月)に出演するなど、多岐に亘る活動を展開、今後ますます期待される注目のアーティストである。 

プログラム

◆ シューベルト/ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第3番(op.137-3,D408)

◆ ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第5番へ長調「春」(op.24)

◆ ファリャ(コハンスキ編)/スペイン民謡組曲

◆ クライスラー/ジプシー奇想曲

◆ クライスラー/ジプシーの女

◆ バルトーク(セーケイ編)/ルーマニア民族舞曲

◆ サン=サーンス/交響詩「死の舞踏」

◆ テオドラキス/映画「その男ゾルバ」よりゾルバの踊り

※演奏曲は予告なく変更されることがございます。

チケット

【全席指定席】

前売 ¥5,000
当日 ¥5,500

※価格はすべて税込となります
※未就学児は入場をご遠慮ください


2月11日(土)発売


プレイガイド

(窓口販売)

南足柄市文化会館

[9:00~17:00/月・祝翌日ほか休館]

小田原地下街ハルネ小田原 
街かど案内所「小田原日和」

[10:00~19:00]

ミクニ書店

[10:00~20:00]

(ネット販売)

チケットぴあ

[Pコード:237-033]

  • 公演中止の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染によるチケットの払い戻しは致しません。チケット購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。
  • 車椅子席のご購入・車椅子でのご来場をご希望の方は、南足柄市文化会館までご連絡ください。指定席から車椅子席への振替は受付しておりません。ご注意ください。

主 催
株式会社プレストインターナショナル

共 催
南足柄市文化会館 指定管理者 アクティオパートナーズ

pagetop