催し物情報

2023.05.18

第26回 あしがら寄席「柳家やなぎ」

第26回

 あしがら寄席「柳家やなぎ」

 2023年5月18日(木)
南足柄市文化会館 小ホール

(愛称:金太郎みらいホール) [アクセス]

13時00分 開場 / 13時30分 開演
【入場料】500円(全席自由)

※未就学児の入場はご遠慮ください。
(金太郎くまさんカード満点券1枚、小田原百貨店グリーンスタンプギフト券2枚も利用可能)

柳家やなぎ[噺家]

思わず応援したくなる、昨年の大熱演が記憶に残る。
落語に独自のセンスが光る噺家。

【出演者について】

名前:柳家 やなぎ(やなぎや やなぎ)
出身:北海道野付郡別海町
特技:牛の乳しぼり

 高校時代、図書館でたまたま手を伸ばした落語のCDが落語との出会いだった。「情景がぱあっと頭の中に浮かび、世の中にこんなすごいものがあったのか」と、衝撃を受けた。
 上京後、寄席に足しげく通う中で、さん喬師匠の卓越した話芸に惚れて「この人の弟子になりたい」と弟子入りを志願。

  実家は北海道の酪農家で、『牛の乳しぼりが日本一上手い落語家』。古典にも新作にも独自のセンスが光る、さん喬一門の末っ子。

【略歴】

 2010年09月 柳家さん喬に入門。
 2011年02月 前座となる。前座名「さん坊」。
 2015年05月 二ツ目昇進。「やなぎ」と改名。

【出囃子】年増
【紋】丸に三ツ柏


主 催
南足柄市文化会館 指定管理者 アクティオパートナーズ

協 力
株式会社三三
FMおだわら87.9MHz「平成小田原昇竜亭」

pagetop