2023.06.15
第27回 あしがら寄席「宝井梅湯」
6月は、講談回。去年に引き続き、今年も講談やります!

第27回
あしがら寄席「宝井梅湯」
2023年6月15日(木)
南足柄市文化会館 小ホール
(愛称:金太郎みらいホール) [アクセス]
13時00分 開場 / 13時30分 開演
【入場料】500円(全席自由)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
(金太郎くまさんカード満点券1枚、小田原百貨店グリーンスタンプギフト券2枚も利用可能)
宝井梅湯[講談師]
若手ながらも落ちついた、じっくり惹き付ける講談。
貫禄のある読み口が魅力。


【出演者について】
名前:宝井 梅湯(たからい うめゆ)
出身:山形県南陽市
趣味:浪曲、歌舞伎
高校卒業後、就職をしていたが落語家を目指し上京。しかし、その後たまたま見に行った講談の高座が素晴らしくて好きになり、講談の道を志す。
古き良き読み物を現代に甦らせ後世に残すべく、毎月軍談読み、連続物の勉強会を開催、年間250席近くの高座をこなしている。
近年では、噺家と共に鹿芝居も行ったり、大長編連続講談「宋朝水滸伝」に取り組んだりと精力的に活動する、注目の講談師。
【略歴】
2010年02月 宝井琴梅に入門。
2010年05月 前座となる。前座名「梅湯」。
2015年03月 二ツ目昇進。
2018年 やまがた特命観光・つや姫大使となる。
2019年 スターブル藤崎寄席 若手演芸選手権 優勝。
【紋】中陰蔦
主 催
南足柄市文化会館 指定管理者 アクティオパートナーズ
協 力
株式会社三三
FMおだわら87.9MHz「平成小田原昇竜亭」