6月の映画の森・あしがら寄席
映画の森

「マンマ・ミーア!」 【字幕版】
- 2022年6月16日(木)9時30分開場/10時上映
- 南足柄市文化会館 小ホール
- 料金:一般 500円(全席自由)
母の愛情を一身に受けながらも父親を知らずに育ったソフィは結婚式を間近に控え、ある事を企んでいた。そして、母のかつての恋人たちに結婚式の招待状を出すのだが…。
全世界170都市以上で上演され、空前の大ヒットを記録した同名ミュージカルを、オスカー女優メリル・ストリープ主演で映画化。
ABBAのヒット曲にあわせて、エーゲ海の小島で繰り広げられる最高にHAPPYなミュージカル映画。
監督:フィリダ・ロイド 脚本:キャサリン・ジョンソン
音楽:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース 製作:2008年
キャスト:メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライド、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、ドミニク・クーパー、ジュリー・ウォルターズ、クリスティーン・バランスキー
上映時間:108分
Ⓒ2008 Universal Studios and Internationale Filmproduktion Richter GmbH & Co. KG. All Rights Reserved.
あしがら寄席 第15回

出演
三遊亭 好青年(さんゆうてい こうせいねん)
- 2022年6月16日(木)13時開場/13時30分開演
- 南足柄市文化会館 小ホール
- 料金:一般 500円(全席自由)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
* プロフィール *
出身:スウェーデン・ウプサラ。
趣味:アニメ、映画、ゲーム。
江戸落語では初の外国人落語家。
子どもの頃は「ドラゴンボール」、「ナルト」など日本のアニメやマンガに夢中だった。それが日本に興味を持つきっかけとなり、日本語を覚えた。
その後、大学在学中に日本へ留学に来て、初めて「落語」と出会う。大学の落語研究会にも所属して活動し、帰国後の卒論は「落語」をテーマにした。
再度来日して寄席へ通う中で、三遊亭好楽師匠の話芸に惚れ込み、日本語で書いた手紙を携え弟子入りを志願。
* 略歴 *
2016年07月 三遊亭好楽に入門。前座名「じゅうべえ」
2020年08月 二ツ目昇進。「好青年」と改名。
特別企画「私の時間を楽しもう。2」
ゆっくり自分の時間を楽しむことを応援する、南足柄市文化会館の特別企画。
忙しい日常からちょっと離れて、映画や落語を楽しんだり、クラフト体験をしたり、ひと息つけるような心や体のケアができる一日。
「ひとりでがんばりすぎない」ための手助けに少しでもなればいいなと思っています。
〈 2F 展示室会場 〉同日10時~16時 開催
暮らしを豊かにするような「手づくり体験」・「心のケア」・「身体の癒し」、食品や雑貨の販売・情報を集めました。
【 詳細はこちらをご覧ください。】