催し物情報

2023.12.10

冬じたくワークショップ

第9回金太郎みらいフェス

冬じたくワークショップ

 2023年12月10日(日)

10:00 ~ 16:00
※売切れ等で終了が早まる場合もございます。

南足柄市文化会館 2F 展示室

(愛称:金太郎みらいホール) [アクセス]

どんぐりや松ぼっくりで自由につくろう

森のクラフトコーナー

● 参加費無料 ●
 事前申込不要 

講師:図書館応援し隊 さん

お子様はもちろん、大人も時間を忘れて夢中になってしまう、毎年大人気のコーナーです。足柄の森で拾った木の実や枝を使って、自由な創作をお楽しみください。
参加費無料・事前申し込み不要なので、どなたでもお気軽にお立ち寄りください。

年末年始のお飾りにも!

多肉植物の寄せ植え体験   予約優先 

● 参加者募集中 ●

①10:15~
②12:45~
③14:00~
所要時間:30分~
定員:各回6名
費用:2,000円
講師:たにく屋わっこ さん

色や形も様々な多肉植物を使って、年末年始シーズンにぴったりな寄せ植えを作ってみませんか?
品種ごとの特徴や育て方、楽しみ方など、お気軽にご相談ください。楽しくおしゃべりをしながら、お好みのアレンジを仕上げていきましょう。
ガーデニング雑貨等の販売も行います。

たにく屋わっこ: FacebookInstagram

はじめての方でも気軽に楽しめる

タピボン手芸体験   予約優先 

● 参加者募集中 ●

①10:00 ~ 12:00 
②13:00 ~ 15:00
対象:小学生以上
  (低学年は保護者同伴)
定員:各回10名
費用:1,000円
講師:山岸万里子 さん
  (タピボン手芸研究所)

タピボン手芸は毛糸を専用の針で布地に刺していく簡単な技法なので、子どもから大人まで一緒に楽しめます。
お好きな柄でコースターを2時間ほどで作ることができます。今回はクリスマスモチーフなどもご用意しています。無心になれる自分時間をお楽しみください。

タピボン手芸研究所WEBサイト:http://www.tapisbon.com/

いくつ詰められるかな?

みかん詰め放題

ママと子どもたちが南足柄で収穫した旬のみかんやキウイをおすそ分け。新聞紙で作ったかわいいエコバッグに、いくつ詰められるか挑戦してみてくださいね。

費用:100円~  運営:にこmomプロジェクト さん

にこmomプロジェクト: FacebookInstagram

どうぶつの本ばかり集めてみました。

持ち寄りの小さな古本市です。もふもふなどうぶつたちが登場する本が中心です。懐かしい一冊に出会えるかもしれません。

運営協力:本喫茶わかば さん

本喫茶わかば: FacebookInstagram

保護猫の情報ブースもあります!

神奈川県西湘地域で、野良猫の不妊手術の活動や保護猫の里親会を定期開催している団体です。保護猫にちょっと興味がある方のために、気になることを気軽に訊けるチャンスです。

運営:Human & Animal Network さん

Human & Animal Network: FacebookInstagram

展示室側入口には、ホットドッグのキッチンカー登場!
地元野菜やおにぎりの販売、ミニゲームコーナーなども出店予定です。

濱屋:Instagram    釜成屋:X(旧Twitter)

※都合により予告なく内容が変更される場合がございます。予めご了承ください。


 予約申込み受付  南足柄市文化会館 0465-73-5111

(9:00 ~ 17:00/月・祝翌日休館)

pagetop